入院期間と入院慰謝料の関係

更新日:

慰謝料と入院期間

新たに改正民法が施行されました。交通事故の損害賠償請求権に関するルールに変更があります。

交通事故で大きな怪我を負って入院した場合、入院に要する期間と慰謝料の関係はどう考えるべきでしょうか?

慰謝料に詳しい弁護士さんに聞いてみました。

入院した期間と慰謝料との関係は!?

入院慰謝料の相場ってあるんですか!?相場がしっかり決まってるんだったら、弁護士はいらないんじゃないですか!?

入院慰謝料は、入院に要した期間に応じた相場が決まっているよ。でも、弁護士に頼まないと、実際には保険会社から相場通りの慰謝料を回収するのは難しいね。

そんなこと知らずに本人だけで交渉している人はたくさんいるんじゃないですか!?わたしがこのことを被害者のみんなに広めます!

交通事故でひどい怪我を負って入院してしまった場合、加害者や保険会社にはそれなりの慰謝料を補償してもらわないといけないはずです。

入院慰謝料は、怪我の程度や部位、手術の有無などで決まるのかと思いきや、実際の入院期間に対応した金額が一律に決まっているそうです。

ただし、注意が必要なのは、レントゲンなどに写らないむちうち症などの軽症の怪我で入院する場合には、通常の怪我で入院した場合よりも慰謝料額の基準が低くなっている点です。

弁護士さんに、むちうち症とそれ以外の怪我の場合の慰謝料の対比表をもらったので紹介します。でも、慰謝料相場の金額を払ってもらえるのは、裁判を起こす以外は弁護士に頼んだ場合だけらしいです。

入院慰謝料の計算表(万円)

経過月数

通常

むちうち症

経過月数

通常

むちうち症

1月

53

35

8月

284

176

2月

101

66

9月

297

186

3月

145

92

10月

306

195

4月

184

116

11月

314

204

5月

217

135

12月

321

211

6月

244

152

13月

328

218

7月

266

165

14月

334

223

仕事の都合で入院期間を短くしたときは!?

先生!どうしようもない理由で退院を早めた場合、慰謝料は減っちゃうんですか!?

育児や仕事が理由で、特別に入院期間を短縮した場合には、実際の入院期間に対応する慰謝料相場よりも増額してもらえることがあるよ。

忙しいビジネスマンや小さい子を持つお母さんには朗報ですね!!

交通事故で、重傷を負って入院した被害者が、仕事や育児などの都合で、やむを得ず早めに退院した場合、慰謝料はどのように計算されるのでしょう!?

弁護士さんによれば、仕事や育児が理由でとくに入院期間を短縮した場合、実際の入院期間に対応する慰謝料相場よりも慰謝料の金額を増額してもらえることがあるようです。

全治入院5か月の怪我で入院した被害者が、回復する前に仕事の都合で3か月程度で退院した場合、原則として慰謝料相場は145万円となります。

しかし、5か月間の入院が必要な怪我であることに違いはないので、145万円~217万円の範囲で、退院を早めた理由や早期退院の必要性を考慮して決めてもらえるようです。

この場合も、被害者本人だけで保険会社と交渉しても、実際の入院3か月分に対応する慰謝料相場すら大幅に下回る75万6000円しか払ってもらえないので、弁護士に依頼する必要性は高そうです。

(育児・仕事の都合で入院期間を短縮した場合)

 

入院期間

慰謝料相場

請求できる慰謝料額

怪我の内容

全治入院5か月

217万円

145万円~217万円の範囲で決定

実際の入院

3か月間

145万円

保険会社からの提示額

75万6000円(入院3か月分)

(旧任意保険支払基準を参照)

入院の慰謝料請求を弁護士に依頼するメリットは!?

入院慰謝料請求を弁護士さんにお願いすると、どんな良いことがあるんですか!?仕事で忙しいと依頼するのだけでも面倒な気がしますが。

弁護士に頼めば入院慰謝料を大幅にアップすることができるよ。その他、面倒な手続や交渉も全て依頼して、治療に専念できる点も大きなメリットだね。

下手に節約や投資をするよりも、手取りのお金が増えるかもしれないですね。

交通事故被害者が入院した場合、慰謝料請求を弁護士に依頼するメリットは、何といっても、本人だけで交渉する場合と比べて慰謝料の金額が大幅にアップすることだろう。

たとえば、入院2か月の場合、保険会社の提示する慰謝料は50万4000円なのに対し、弁護士に交渉を依頼すると101万円までアップし、約2倍になります。入院6か月の場合は、保険会社提示額128万5000円から244万円にアップするとのこと。

(まとめ表)

 

本人のみ

弁護士に依頼

入院2か月の場合 50万4000円が提示される。 慰謝料101万円を回収
入院6か月の場合 128万5000円が提示される。 慰謝料244万円を回収

弁護士に依頼するメリットは慰謝料増額などの金銭面以外にもあるといいます。保険会社とのやりとりを弁護士に一括でお願いすることで、被害者本人は治療に専念できるし、保険会社との煩雑なやりとりや、面倒な手続から解放されます。

入院するほどの重傷を負った場合、治療終了後に後遺症が残ることが多いですが、弁護士に早期に依頼すると、後遺障害の等級認定の手続のサポートを受けられることがあるそうです。

被害者本人の自動車保険に弁護士費用特約がついていれば、弁護士費用を保険会社に負担してもらえることも多いというから、弁護士に依頼するメリットは大きそうです。

(まとめ表)

慰謝料増額以外の弁護士依頼のメリット ●後遺障害認定までの手続をサポートしてもらえる。

●治療に専念できる。

●煩雑なやりとりや手続から解放される。

監修者


アトム法律事務所

代表弁護士岡野武志

詳しくはこちら

高校卒業後、日米でのフリーター生活を経て、旧司法試験(旧61期)に合格し、アトム法律事務所を創業。弁護士法人を全国展開、法人グループとしてIT企業を創業・経営を行う。
現在は「刑事事件」「交通事故」「事故慰謝料」などの弁護活動を行う傍ら、社会派YouTuberとしてニュースやトピックを弁護士視点で配信している。

保有資格

士業:弁護士(第二東京弁護士会所属:登録番号37890)、税理士

学位:Master of Law(LL.M. Programs)修了

あわせて読みたい記事